2013年01月20日
雪が降る中を散策

あたり一面真っ白 吹雪いてた でも街の散策 おかげで歩く所は雪が少ない
小京都と云うだけあって雰囲気はいいな~~

ここは雪がなかった 隅にちょっとあるだけ
水が綺麗
こんなに雪がある所も
Posted by かあちゃん at 22:47│Comments(16)
│旅
この記事へのコメント
おはようございます しっとり落ち着いた街並みですね。 暖かい所に暮らしていると 一度や二度の雪も良いんじゃないかな~なんて思うけど雪国の生活は大変なんでしょうね~
それにしても かあちゃんのフットワーク、素晴らしい!
それにしても かあちゃんのフットワーク、素晴らしい!
Posted by きーちゃん
at 2013年01月21日 10:08

きーちゃん コメント有難う
友達に誘われ 行ける時にと・・・・ 私ももう年です何時まで出かける事が
出来るか 考えるとさびしいですよ
今日は歩友の日 さざんか出発 けいべんの通った跡を歩くという事で根松の駅があったところまでの往復7キロを歩いて来ました(榛原駿遠線)
若いきーちゃん羨ましいよ~
友達に誘われ 行ける時にと・・・・ 私ももう年です何時まで出かける事が
出来るか 考えるとさびしいですよ
今日は歩友の日 さざんか出発 けいべんの通った跡を歩くという事で根松の駅があったところまでの往復7キロを歩いて来ました(榛原駿遠線)
若いきーちゃん羨ましいよ~
Posted by かあちゃん at 2013年01月21日 12:47
(*^^*)私もお邪魔しちゃいますね〜
かあちゃんさま…
冬の旅も、寒いながらに、また思い出に残ることでしょうね
(^.^)
是非、御殿場にいらしてください
雪の上を 散策ツア〜
私が ご案内しましょう
(^_^;)厚手のダウンと、ブーツで きてね
また、お時間あるときにでも、ブログを覗きにきてくださいね
(^^)/どうも ありがとう
かあちゃんさま…
冬の旅も、寒いながらに、また思い出に残ることでしょうね
(^.^)

雪の上を 散策ツア〜
私が ご案内しましょう
(^_^;)厚手のダウンと、ブーツで きてね

また、お時間あるときにでも、ブログを覗きにきてくださいね
(^^)/どうも ありがとう
Posted by グッチ裕子 at 2013年01月21日 16:15
どこでもドアーを お持ち みたいな かぁちゃんだね~。
郡上八幡 ~~もう 大好きな街です。
何回 行ったことやら。
降りしきる雨もなんのその で 何時間も踊りました。
懐かしい 数少ないお出かけの思い出です。
次回 教科書 持ってきてね
勉強しよう。 こんな気持ちになったのも 刺激を受けてのこと。
頭に はいるか わからんけど・・・
身体で?覚えようか?
郡上八幡 ~~もう 大好きな街です。
何回 行ったことやら。
降りしきる雨もなんのその で 何時間も踊りました。
懐かしい 数少ないお出かけの思い出です。
次回 教科書 持ってきてね
勉強しよう。 こんな気持ちになったのも 刺激を受けてのこと。
頭に はいるか わからんけど・・・
身体で?覚えようか?
Posted by みいや at 2013年01月21日 21:17
グッチ裕子さま 今晩は コメント有難う
ぐみ沢にお友達がいるんです。遊びに行った事があるんですが・・
もうずーと前です あれは暑い時だったかな~ もう忘れちゃった。
またブログときどき覗かしていただきますよ。 よろしく
ぐみ沢にお友達がいるんです。遊びに行った事があるんですが・・
もうずーと前です あれは暑い時だったかな~ もう忘れちゃった。
またブログときどき覗かしていただきますよ。 よろしく
Posted by かあちゃん at 2013年01月21日 22:02
みいやさん 今晩は コメント有難う
岐阜から来た方に 郡上八幡は夏行くところだよって
笑われちゃったよ~~ でもミステリーツアーで
連れてってもらったんだから しょうがないもんネ:::::
雪の郡上も趣があって良かった 私も好きな街だよ~~
去年 ボランテャア協議会の人に 踊りを3曲教えてもらい
さざんかのホールで踊ったの・・・・ 楽しかった
その時郡上へ行って踊って見たい気持ちになったっき!! ()o()
24日(木)ハンドブック(2冊)持参で出かけます。よろしく
体で覚えるしかないと思うよ。ノートの上では無理。。。。
岐阜から来た方に 郡上八幡は夏行くところだよって
笑われちゃったよ~~ でもミステリーツアーで
連れてってもらったんだから しょうがないもんネ:::::
雪の郡上も趣があって良かった 私も好きな街だよ~~
去年 ボランテャア協議会の人に 踊りを3曲教えてもらい
さざんかのホールで踊ったの・・・・ 楽しかった
その時郡上へ行って踊って見たい気持ちになったっき!! ()o()
24日(木)ハンドブック(2冊)持参で出かけます。よろしく
体で覚えるしかないと思うよ。ノートの上では無理。。。。
Posted by かあちゃん at 2013年01月21日 22:30
かあちゃん おはようございます
今日は雨になってしまいました。
ミステリーツアーで着いた所が郡上八幡、郡上踊りで有名な所だね。
行く所がわからないなんてほんとにミステリーな旅行で面白い企画ですね。岐阜は南の方は比較的、雪は少ない。雪の積もっているの昔風の家並みでの散策俺も行きたくなったよ。
今日は雨になってしまいました。
ミステリーツアーで着いた所が郡上八幡、郡上踊りで有名な所だね。
行く所がわからないなんてほんとにミステリーな旅行で面白い企画ですね。岐阜は南の方は比較的、雪は少ない。雪の積もっているの昔風の家並みでの散策俺も行きたくなったよ。
Posted by 2たけちゃん at 2013年01月22日 09:12
たけちゃん こんにちは
雨だけど暖かですね が・・・・コタツの中で~す
雪の八幡 私好き 風情があって でも歩くのが大変
小股でちょこちょこと 歩幅を広くするとスッテンコロリンです。
ちょっと坂道があって 雪はなくっても路面が凍っててね。
今日は午後からお地蔵さんの供養があるんです。(峠の地蔵尊)
田舎だね [まだそんな事をって] 言われそう!!
雨やんでくれると嬉しいですが・・・・ では
雨だけど暖かですね が・・・・コタツの中で~す
雪の八幡 私好き 風情があって でも歩くのが大変
小股でちょこちょこと 歩幅を広くするとスッテンコロリンです。
ちょっと坂道があって 雪はなくっても路面が凍っててね。
今日は午後からお地蔵さんの供養があるんです。(峠の地蔵尊)
田舎だね [まだそんな事をって] 言われそう!!
雨やんでくれると嬉しいですが・・・・ では
Posted by かあちゃん at 2013年01月22日 10:32
かあちゃん おはようございます
ブログ開かなくってごめんね~~いろいろと・・・・
ミステリーツアーって何処に着くかわからなくて楽しみだね。
私一度も経験したことないんだよ~
郡上八幡 風情があって好きな街よ。雪もあり良い写真だね。(^。^)y-.。o○
ブログ開かなくってごめんね~~いろいろと・・・・
ミステリーツアーって何処に着くかわからなくて楽しみだね。
私一度も経験したことないんだよ~
郡上八幡 風情があって好きな街よ。雪もあり良い写真だね。(^。^)y-.。o○
Posted by すーちゃん
at 2013年01月25日 09:22

おはようございます。
冬の郡上八幡、いいね~。雪景色と温泉大好きです(*^_^*)
郡上の八幡出てゆくときは~♪
雨も降らぬに~ 袖濡らす~♪ 踊ったわね ずっと昔だけど
冬の郡上八幡、いいね~。雪景色と温泉大好きです(*^_^*)
郡上の八幡出てゆくときは~♪
雨も降らぬに~ 袖濡らす~♪ 踊ったわね ずっと昔だけど
Posted by バナナ
at 2013年01月25日 10:21

すーちゃん コメント有難う
雪の八幡 良かったよ 私もミステリーツアー初めての参加です。
何処へ行くのやらさっぱり解らず ほんとにミステリーだね。
でも楽しんで来ました。
雪の八幡 良かったよ 私もミステリーツアー初めての参加です。
何処へ行くのやらさっぱり解らず ほんとにミステリーだね。
でも楽しんで来ました。
Posted by かあちゃん at 2013年01月25日 12:51
バナナさん コメント有難う
そう 郡上節 懐かしい!! (ハソンレンセですね)
歌ったり 踊ったりその頃を思い出してます。
そう 郡上節 懐かしい!! (ハソンレンセですね)
歌ったり 踊ったりその頃を思い出してます。
Posted by かあちゃん at 2013年01月25日 13:07
かあちゃん 遅くにごめん。
私 ミステリーツアーに時々参加するけど、最高気分はなかなか・・・食事はいかがでしたか? 郡上節 ハソンレンセ?物知らず分かりませんです。
静かな趣の町並み 底冷えの町歩き 雪は嬉しい牧之原人でいい景色ですね(*^。^*)
私 ミステリーツアーに時々参加するけど、最高気分はなかなか・・・食事はいかがでしたか? 郡上節 ハソンレンセ?物知らず分かりませんです。
静かな趣の町並み 底冷えの町歩き 雪は嬉しい牧之原人でいい景色ですね(*^。^*)
Posted by ままごん at 2013年01月27日 11:29
ままごんさん こんにちは コメント有難う
朝焼けの画像見ました 有難うね。(追加の物)
今朝の冷え込みきつかったですね。 でも昨日よりは少し和らいだ
感じね。昨日はグランシップへ 防衛協会主催の音楽祭へ
今日はい~らへ講演会に・・・・帰りに大鐘亭の所で美味しい昼食を
とても美味しかったです。
ミステリーツアー(8880円) お昼は豚 牛 鶏のしゃぶしゃぶ食べ放題
うどん そば ごはん 食べ放題でした。
おみやげは 美濃ヘルシーポーク厚切り一枚 と 松葉ガニ1匹
それに お土産の クーキーやらせんべい のバラした物(一こづつ4色かな?) クリスタルの根付け お料理で使うヘラと色々袋に入ってましたよ。
費用が安いんだからいいんじゃーない?
大正琴の仲間との旅でした。ああ「 ハ・ソンレンセ 」は郡上節の合いの手なんです。
朝焼けの画像見ました 有難うね。(追加の物)
今朝の冷え込みきつかったですね。 でも昨日よりは少し和らいだ
感じね。昨日はグランシップへ 防衛協会主催の音楽祭へ
今日はい~らへ講演会に・・・・帰りに大鐘亭の所で美味しい昼食を
とても美味しかったです。
ミステリーツアー(8880円) お昼は豚 牛 鶏のしゃぶしゃぶ食べ放題
うどん そば ごはん 食べ放題でした。
おみやげは 美濃ヘルシーポーク厚切り一枚 と 松葉ガニ1匹
それに お土産の クーキーやらせんべい のバラした物(一こづつ4色かな?) クリスタルの根付け お料理で使うヘラと色々袋に入ってましたよ。
費用が安いんだからいいんじゃーない?
大正琴の仲間との旅でした。ああ「 ハ・ソンレンセ 」は郡上節の合いの手なんです。
Posted by かあちゃん at 2013年01月27日 15:33
かあちゃん 今年の大正琴の曲目決まって練習はじめてますか?
私のグループも{二人酒}を決めたのですが、楽譜を見て難しい。月一の練習の私達では・・・それに今年は合同でなく自分達グループだけで演奏する事になっている為、昨日の練習日に私から曲のチェンジをお願いしました。今から選曲ではと、以前の曲{津軽の花}にしました。かあちゃん達も演奏経験ありますね。今までは沢山の人数でしたから、少し間違っても大丈夫だったけど 今年はそうはいかないから・・・皆で真剣に取り組まないと恥かきますね。
私のグループも{二人酒}を決めたのですが、楽譜を見て難しい。月一の練習の私達では・・・それに今年は合同でなく自分達グループだけで演奏する事になっている為、昨日の練習日に私から曲のチェンジをお願いしました。今から選曲ではと、以前の曲{津軽の花}にしました。かあちゃん達も演奏経験ありますね。今までは沢山の人数でしたから、少し間違っても大丈夫だったけど 今年はそうはいかないから・・・皆で真剣に取り組まないと恥かきますね。
Posted by ままごん at 2013年01月28日 22:20
ままごんさん こんにちは
なんか寂しいね どんどん人数が減ってしまい
私のグループも二人やめました。(80歳過ぎ)今は9人です。
新しいのを始めたものの 掛け合いの曲でなかなか難しくてまとまる事か?
心配 !! それに 地区大会 どうでもいい という人もいてね (出場拒否)
月2回今までどうり練習はしてもって・・・・
何にしてもじきに潰れるんじゃーと思うこの頃でーす。
ままごんさんのグル-プは若いんだから 頑張って 期待してます。
なんか寂しいね どんどん人数が減ってしまい
私のグループも二人やめました。(80歳過ぎ)今は9人です。
新しいのを始めたものの 掛け合いの曲でなかなか難しくてまとまる事か?
心配 !! それに 地区大会 どうでもいい という人もいてね (出場拒否)
月2回今までどうり練習はしてもって・・・・
何にしてもじきに潰れるんじゃーと思うこの頃でーす。
ままごんさんのグル-プは若いんだから 頑張って 期待してます。
Posted by かあちゃん at 2013年01月29日 11:11