2022年03月07日

懐かしい物を眺めて

3月3日はひな祭り  長男 長女のお雛様はもう収めたのでない 
十数年前にサロンで作ったものがあった 今年は出してみた  懐かしいなー
今見て 「良く作ったな」と 自分をほめたい 今はそんな気力は とても とても
淋しい事だが 仕方ない事 年は取りたくないもんだ  寂しいなー

懐かしい物を眺めて

懐かしい物を眺めて



ままごんさん今度は見てもらえるかな?  河津桜の件はeブログが不具合があったとか‥‥ガッカリでした。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
夕顔
セッコク
家の庭
今年は遅かった 
案外綺麗でしょ?
まだまだ咲き続けてます
同じカテゴリー(日記)の記事
 夕顔 (2024-06-15 13:06)
 セッコク (2024-05-05 15:22)
 家の庭 (2024-02-22 10:23)
 今年は遅かった  (2023-10-21 16:59)
 案外綺麗でしょ? (2023-10-15 15:01)
 まだまだ咲き続けてます (2023-09-11 17:18)

Posted by かあちゃん at 12:17│Comments(6)日記
この記事へのコメント
素敵です
飾り付けが大変なお雛様もいいけど 素朴で可憐なお雛様いいよ!!
私も欲しいなあと思いました
Posted by ままごんままごん at 2022年03月07日 19:24
素敵なお雛様ですね❣
こんなお雛様作れるなんてすごいです!
まだまだ出来るでしょう、新しい作品まってます‼
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2022年03月08日 10:36
ままごんさん
見てくれ嬉しい 幾組も作ったんですよ これ他にまだまだありました
あの頃は作りだしたらやたらと作ったもんですね 笑っちゃいますね
今では考えられない事です。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2022年03月08日 12:56
みなちゃん
見てくれ有難う もう作る気は全然ないです 年を取るってつまらないよ
悲しいよ  何にもしないで 一日 一日生きるのがやっとですよ。 
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2022年03月08日 13:13
可愛い お雛様素敵!!
ちりめんで手作りとは思えないよ 宝物だね!!
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2022年03月08日 16:01
すーちゃん
これを作る頃は・・・・あ~あ自分で自分が嫌になっちゃうよー
年を取るって悲しい事ヨ  考えてもしょうがないけどね。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2022年03月10日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい物を眺めて
    コメント(6)