2021年09月29日

新高なし(大玉)と五段ギク

五段ギク (水持ちがいいので今日はお墓へ)ふっせです。emoji29

新高なし(大玉)と五段ギク

東京の姪っ子からの贈り物 「新高梨」 大玉で風味豊かな甘さをもつ・・・・face14

新高なし(大玉)と五段ギク



同じカテゴリー(日記)の記事画像
夕顔
セッコク
家の庭
今年は遅かった 
案外綺麗でしょ?
まだまだ咲き続けてます
同じカテゴリー(日記)の記事
 夕顔 (2024-06-15 13:06)
 セッコク (2024-05-05 15:22)
 家の庭 (2024-02-22 10:23)
 今年は遅かった  (2023-10-21 16:59)
 案外綺麗でしょ? (2023-10-15 15:01)
 まだまだ咲き続けてます (2023-09-11 17:18)

Posted by かあちゃん at 17:37│Comments(4)日記
この記事へのコメント
五段菊 初めまして  可愛い花ですね
この時期 仏様のお花少ない
うちは 百日草がふっせでさいてるから・・・でも水持ちは余り良くない
新高梨 もう届いたの
私も毎年新潟の友達から戴きますが まだだよ
秋の味覚 美味しく戴いて下さい(*^_^*)
Posted by ままごんままごん at 2021年10月03日 20:24
新高なし 美味しく食べましたが なんせ大きすぎて一人暮らしの私には
不向きです 友達と隣に貰ってもらいました。

五段ギクもいいけど 今真っ盛りのフジバカマも水揚げが良くていいですよ。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年10月03日 22:12
フジバカマ 咲いてるの
アサギマダラの来訪ありますか?
Posted by ままごんままごん at 2021年10月04日 19:51
ままごんさん
あ~ら嫌だねえ~~~9/17日に投稿してますよ
貴女からのコメントも頂いています。あの頃は咲き始め 今は真っ盛り
いっぱい咲いてます  増えて困ってます
アサギマダラは全然来てくれません。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年10月05日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新高なし(大玉)と五段ギク
    コメント(4)