2021年04月18日

今月の寄せ植え

今年の寄せ植え教室が始まった 昨日雨の中出かけた

今月の寄せ植え

花人会の頃吉田公園で買った「フクロナデシコ」の苗(何年前のことかなあー) ひっぽかしで毎年咲く 勿論ふっせです
サボテン これもひっぽかしで家の中で 処分するつもりで外へ あらあら花芽が出たよ 嬉しい事に・・・
植えっぱなしのアヤメも咲きだしました  (母ちゃんの得意なひっぽかしも まんざらではないね)
サムネイルだから大きくして見てね

今月の寄せ植え 今月の寄せ植え今月の寄せ植え






同じカテゴリー(日記)の記事画像
夕顔
セッコク
家の庭
今年は遅かった 
案外綺麗でしょ?
まだまだ咲き続けてます
同じカテゴリー(日記)の記事
 夕顔 (2024-06-15 13:06)
 セッコク (2024-05-05 15:22)
 家の庭 (2024-02-22 10:23)
 今年は遅かった  (2023-10-21 16:59)
 案外綺麗でしょ? (2023-10-15 15:01)
 まだまだ咲き続けてます (2023-09-11 17:18)

Posted by かあちゃん at 11:01│Comments(8)日記
この記事へのコメント
昨日の雨 午後は結構本降りでしたが・・・
寄せ植え教室 ながく続けていますね
お花に癒やされていいよね(*^_^*)
でも いっぱいの鉢の置き場所に困りませんか?
かあちゃんちは広いからいいかあ うちはダメ
ところで、寄せ植えのお花って ずっとそのまま?
それとも ある程度にてばらしますか?
Posted by ままごんままごん at 2021年04月18日 16:54
素敵なかごの寄せ植えが出来ましたね
毎月あるんですね・・・
フクロナデシコ沢山咲いて綺麗だね
家のはなくなってしまったの サボテンも可愛く咲いていいね・・・
かあちゃんちはなんでも早く咲いて、環境がいいのね(*^_^*)
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2021年04月19日 09:33
ままごんさん
昨日は寒かったね それに風がきつくて その前の日は中々大ぶりな雨でしたね    鉢植えしばらくして 鉢分けしますよ 地植えにするものもあります
エリカも地植えで育ってます ミニバラ(3種) ラベンダー ヒヤシンス
オキザリスなどは鉢植えで元気です。
 
 
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年04月19日 13:39
すーちゃん
今日はいい天気になったね
すーちゃんから貰ったサボテンも大きな蕾を沢山付けてますよ じき咲くと思います 楽しみに待っている所です。
何時も車庫の中へ入れてるのに今年は重たいからといってそとへだしっぱなしにした「マンデビラ ピンクと赤」がまだ芽が出てきません たぶん枯れたと思います とても残念・・・・・・泣く ( ..)φ
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年04月19日 13:53
寄せ植え教室沢山のお花と出会えていいですね
お庭がどんどんにぎやかになり楽しみですね❣
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2021年04月19日 15:51
みなちゃん
若いお母さん達の中へ入っての教室 なんか気が引けるよ 
でもね頑張って出掛けているんです ボケ防止のためにね。
みなちゃんも新しい講座 始まったんでしょう? 
またブログへUPしてね待ってます。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年04月19日 17:54
フクロナゼシコ まだ健在は凄い
去年まで あれここにと思ったけど 今年はないから絶えちゃったみたいです
Posted by ままごんままごん at 2021年04月19日 21:57
ままごんさん
ツルコザクラよりちょっとピンクが薄いね でも集まればきれいだよ
草花は強いねえ 一人で育つんだからさ 逢う機会があれば種また一人で生える苗をだけれど・・・・・・残念ね。 とにかく今の季節最高!!
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2021年04月20日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月の寄せ植え
    コメント(8)