2016年03月25日
戴きました

筍 夕飯で早速 (またちょっと命が・・初物いただいて)
明日は 筍ご飯を作ろうーと

Posted by かあちゃん at 19:18│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
今日は朝は冷え込んだけど 昼間は暖かいですね。
初物 もう筍をいただくとは・・・いいなあ~
イノシシ被害の話もあるから 筍 早めに掘った方がいいね。
先日、この辺で射止めたイノシシ なんとお腹に6匹の子供がいたそうです。
大きなイノシシだったでしょうね。怖いよ~
プロフィールの写真が可愛くなってるね!!
初物 もう筍をいただくとは・・・いいなあ~
イノシシ被害の話もあるから 筍 早めに掘った方がいいね。
先日、この辺で射止めたイノシシ なんとお腹に6匹の子供がいたそうです。
大きなイノシシだったでしょうね。怖いよ~
プロフィールの写真が可愛くなってるね!!
Posted by ままごん
at 2016年03月26日 11:34

筍 朝掘りに行くと イノシシに掘られちゃうから
昼過ぎに堀りに行くんだってよ。
ままごんさんの方でもイノシシが?射止めてもらってよかった。
子供が生まれたら大変 また また増えちゃうところだったもの・・・
昼過ぎに堀りに行くんだってよ。
ままごんさんの方でもイノシシが?射止めてもらってよかった。
子供が生まれたら大変 また また増えちゃうところだったもの・・・
Posted by かあちゃん
at 2016年03月26日 15:46

初物のたけのこ、たけのこご飯にして、風味も良いでしょうね
今年は実家からお裾分けしてもらったら、ヤってみようと思います
いつも、茹でたてを刺身か炒め煮してばかりですから、たけのこの醤油ご飯も食べたくなりました
種からのパンジー、私は試みたことありませんが、可愛いでしょうね
昨シーズンと今シーズンは、パンジーやビオラをヤりませんでしたから、庭が寂しかったかもしれません
今年は実家からお裾分けしてもらったら、ヤってみようと思います
いつも、茹でたてを刺身か炒め煮してばかりですから、たけのこの醤油ご飯も食べたくなりました
種からのパンジー、私は試みたことありませんが、可愛いでしょうね
昨シーズンと今シーズンは、パンジーやビオラをヤりませんでしたから、庭が寂しかったかもしれません
Posted by ジミー・ディーン
at 2016年03月26日 20:33

たけのこご飯、いいね~。季節ですね。
イノシシのニュース、いろいろ聞きます。こわいですね~。
イノシシのニュース、いろいろ聞きます。こわいですね~。
Posted by バナナ
at 2016年03月27日 08:50

ジミーさん
筍のお刺身もいいですね 美味しいも~ん。
筍ご飯もとっても美味しい ぜひ試して・・・
筍のお刺身もいいですね 美味しいも~ん。
筍ご飯もとっても美味しい ぜひ試して・・・
Posted by かあちゃん
at 2016年03月27日 11:01

バナナさん コメント有難うございます。
此れから余計に出てくるイノシシ 丹精して育てた野菜を
食い荒らす にっくきイノシシどうにかならないのかねえ。
此れから余計に出てくるイノシシ 丹精して育てた野菜を
食い荒らす にっくきイノシシどうにかならないのかねえ。
Posted by かあちゃん
at 2016年03月27日 11:08

はつもの 寿命が延びるよ。
イノシシ もっと山奥にいるかと思いきや!!
怖いね~~。 アッチも 怖いでしょうけど・・・
イノシシ もっと山奥にいるかと思いきや!!
怖いね~~。 アッチも 怖いでしょうけど・・・
Posted by みいーや
at 2016年03月28日 16:10

みいーやさん
おまちに住んでるみいーやさんちの方では心配ないんですよね。
いいなー 家の方では イノシシのほか ハクビシン 狸 と
色々の動物が出るんですよ。カラス ヒヨドリもなかなか悪い事を
するんです。嫌になっちゃう・・・
おまちに住んでるみいーやさんちの方では心配ないんですよね。
いいなー 家の方では イノシシのほか ハクビシン 狸 と
色々の動物が出るんですよ。カラス ヒヨドリもなかなか悪い事を
するんです。嫌になっちゃう・・・
Posted by かあちゃん
at 2016年03月29日 18:50
