2010年10月10日
秋明菊

Posted by かあちゃん at 21:10│Comments(13)
│花
この記事へのコメント
おぉ! これが襲名菊なんですか~ 見たこと有るけど..お名前と一致せずで、トホ(^_^;)
ときに、今度は2段組み!・・ 飛ばしてますね~ どこかがNew!.. 毎回拝見するのが楽しみです!(^^)!
ときに、今度は2段組み!・・ 飛ばしてますね~ どこかがNew!.. 毎回拝見するのが楽しみです!(^^)!
Posted by アンセル at 2010年10月10日 21:30
こんにちは~ しゅうめいぎく きれいに咲きましたね~。大好きよ~ ポチ!
路地ですか?我が家では成績が悪いです。
路地ですか?我が家では成績が悪いです。
Posted by バナナ
at 2010年10月11日 10:12

秋明菊きれいに咲きましたね。
家のは白花ですが 蕾はまだまだかたいです。
この花のビロードのような感触も好きです。
それから ”続きを読む” は、かっこいいな~
家のは白花ですが 蕾はまだまだかたいです。
この花のビロードのような感触も好きです。
それから ”続きを読む” は、かっこいいな~
Posted by きーちゃん at 2010年10月11日 13:23
秋明菊きれいに咲きましたね…・家のは絶えてしまいました((+_+))
ちょっとコリウスもみえますね。。。
ちょっとコリウスもみえますね。。。
Posted by きくちゃん at 2010年10月11日 17:17
奇麗に咲き始めましたね。
可愛いです。特徴があり私もこの頃覚えました。(#^.^#)
昨日、秋植えの球根(水仙)をプランターへ移植しました。
可愛いです。特徴があり私もこの頃覚えました。(#^.^#)
昨日、秋植えの球根(水仙)をプランターへ移植しました。
Posted by ままごん
at 2010年10月11日 18:50

秋明菊きれいに咲いていますね~~
家にはないけどピンクがとっても素敵!!
”続きを読む”はすご~い!腕をあげたね(*^_^*)
家にはないけどピンクがとっても素敵!!
”続きを読む”はすご~い!腕をあげたね(*^_^*)
Posted by すーちゃん at 2010年10月11日 19:33
続きを読む・・・分からないよ~、わからない!なんて言いながらやるじゃない・・・
秋名菊、咲き始めましたね。我が家もボツボツです、すっと伸びた花茎が素敵で今年は頑張って咲かせました。鉢植えなので水の管理が大変でした。近々UPします。又覘いてみてね(^^♪
秋名菊、咲き始めましたね。我が家もボツボツです、すっと伸びた花茎が素敵で今年は頑張って咲かせました。鉢植えなので水の管理が大変でした。近々UPします。又覘いてみてね(^^♪
Posted by エプロンおばさん at 2010年10月11日 19:33
追伸:お部屋も衣替えしたのね、すっきりモードで素敵~~~
Posted by エプロンおばさん at 2010年10月11日 19:37
:あんせるさま コメント有難うございます。
紅葉狩り楽しみにしてます。よろしくね
紅葉狩り楽しみにしてます。よろしくね
Posted by かあちゃん at 2010年10月11日 19:52
:バナナさん きーちゃん きくちゃん
コメント有難うね
秋明菊は 半日陰がいいと聞きます(こぼれ日)ピンクの方が育ちにくいとか? この頃は新品種が色々出てますね 八重のものとか又色も変わった物が・・・・
家のはもう古いんです 白なんか増えて増えてこまちゃう!!
でも咲くのが楽しみです。
コメント有難うね
秋明菊は 半日陰がいいと聞きます(こぼれ日)ピンクの方が育ちにくいとか? この頃は新品種が色々出てますね 八重のものとか又色も変わった物が・・・・
家のはもう古いんです 白なんか増えて増えてこまちゃう!!
でも咲くのが楽しみです。
Posted by かあちゃん at 2010年10月11日 20:11
:ままごんさん
この花は高貴な花と聞いてます。茶室などで茶花として使われるとの事ですが・・・・家で切花にはちょっと>>>水揚げは悪いし 花びらは
チラチラ散るし余り良くないです。
私の水仙植えっぱなし可愛そうね 植え替えるといいんですが・・・・
この花は高貴な花と聞いてます。茶室などで茶花として使われるとの事ですが・・・・家で切花にはちょっと>>>水揚げは悪いし 花びらは
チラチラ散るし余り良くないです。
私の水仙植えっぱなし可愛そうね 植え替えるといいんですが・・・・
Posted by かあちゃん at 2010年10月11日 20:29
:すーちゃん 恥ずかしいよ (^・^)すーちゃんの様に上手に
撮れなくて! テクニックを教えてもらわないと 又教えてね
一緒にお出掛けの時宜しくね。
撮れなくて! テクニックを教えてもらわないと 又教えてね
一緒にお出掛けの時宜しくね。
Posted by かあちゃん at 2010年10月11日 20:37
:エプロンおばさん コメント有難うございます。
いつも親切に面倒を見ていただき感謝 感謝です。
でも写真投稿まだまだです イラストの帯状の物を入れて見ようかな?
と・・・・・挑戦したんですが出来なかったです。
お部屋の模様替えも色々迷ったんですが 又替えればいいもんね
今はこれに決めました。秋明菊の投稿待ってます。
夏水仙の球根何時掘ったらいいのかな?私は3~4年前からそのままですが・・・植えた時期も忘れているので ba_baさん誰か知ってる人に聞いてみて<<<掘ってあげるから(^_^)/~
いつも親切に面倒を見ていただき感謝 感謝です。
でも写真投稿まだまだです イラストの帯状の物を入れて見ようかな?
と・・・・・挑戦したんですが出来なかったです。
お部屋の模様替えも色々迷ったんですが 又替えればいいもんね
今はこれに決めました。秋明菊の投稿待ってます。
夏水仙の球根何時掘ったらいいのかな?私は3~4年前からそのままですが・・・植えた時期も忘れているので ba_baさん誰か知ってる人に聞いてみて<<<掘ってあげるから(^_^)/~
Posted by かあちゃん at 2010年10月11日 21:03