2023年02月14日

クリスマスローズ

みやこさんからクリスマスローズの芽が出始めたよって・・・・・じゃあ 家のもと急いで鉢を覗いて見た 
嬉しい 花芽が出てました

クリスマスローズ


クリスマスローズクリスマスローズクリスマスローズ

寒さにも負けず花芽を付けてましたよ






同じカテゴリー()の記事画像
クジャクサボテン
家の庭
今年も咲きましたクリスマスローズ(お粗末ですが)
蝋梅とオキザリス
変わり映えもしないけど
カワリザキノボタン
同じカテゴリー()の記事
 クジャクサボテン (2024-06-11 14:11)
 家の庭 (2024-04-30 16:34)
 今年も咲きましたクリスマスローズ(お粗末ですが) (2024-02-17 12:01)
 紅梅(隣のです) (2024-01-25 16:23)
 蝋梅とオキザリス (2024-01-05 15:30)
 変わり映えもしないけど (2023-12-09 11:42)

Posted by かあちゃん at 17:07│Comments(8)
この記事へのコメント
いいなあ~
私ちのクリスマスローズ 枯れてしまいました
剪定からの病気でしょうか?
育てるって難しいです(>_<)
Posted by ままごんままごん at 2023年02月14日 20:44
ピンクの可愛いクリスマスローズですね。
家のクリスマスローズ咲いていたので
投函しようと写真撮ってきたところでした!
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2023年02月15日 10:05
まあま~~!
沢山出たこと。 
 1番に報告した私ンチもは  このように沢山ではないの。
でも 嬉しいものです。
  沢山の植物がある お庭では 見つけたときの喜びも勝りましょうね。
Posted by みやこみやこ at 2023年02月15日 15:40
ままごんさん
どうしてかな~ 丈夫なお花のにさ 半日蔭がいいようですよ
私はひっぽかしなのよ 古い葉っぱを処理するくらい
白い花の方はまだ花芽は出てきません
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月15日 19:09
みなちゃん
みなちゃんちも花芽が出たのね 家のは昔からのありふれた花ですが
咲いてくれるとやっぱり嬉しいんです。
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月15日 19:12
みやこさん
貴方に教えられて 見たのよ 沢山の花芽が びっくりでした
時期が来れば自然に・・・・春近しでしょうね
この頃の寒暖の差が応えますが( ^ω^)・・・
坂部の河津桜もちらほら咲き始めましたよ 今年ちょっと早いのかなー
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月15日 19:21
かあちゃん 沢山咲いたね~~可愛い!!
家のも木の下をのぞいたら  白いのと咲いてました
嬉しくなってしまうね(^^♪
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2023年02月16日 15:46
すーちゃん
画像送ってよ 待ってるよ。✨
Posted by かあちゃんかあちゃん at 2023年02月16日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスローズ
    コメント(8)